Jan
29
Otemachi.swift x Kyobashi.swift #02
日経とRMPが共同開催するiOS/Swift勉強会
Organizing : 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
Registration info |
発表枠 Free
Standard (Lottery Finished)
参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
Kyobashi.swiftについて
- 東京都京橋近郊の Swift な方々のための勉強会です
- 最新技術、最近使ってるライブラリ、また自分が持ってるベストプラクティスなどをLTでそれぞれ発表できればと考えています
- ご意見ありましたらコメントお願いします
Otemachi.swiftについて
日本経済新聞社が日経ビルで開催するSwift勉強会です。 今回は Kyobashi.swift さんとの合同の勉強会になります。
最新技術、iOSのベストプラクティスなどを発表・共有します。
おすすめの対象者
- 京橋・大手町近郊でなくとも来訪可能であればどこの方でもOKです
- iOS アプリの開発をやっている方
- 何か発表したいネタがある!という方
- 知見を吸いたい!という方
タイムテーブル
一人あたり5~10分ほどのセッションを予定しています
時間 | スケジュール |
---|---|
19:30 | 受付開始 |
20:00 | 発表開始 (10分) |
20:20 | 休憩 |
20:25 | 再開 (10分) |
20:45 | 休憩 |
20:50 | LT (5分) |
21:10 | 発表終了 |
21:10 | 懇親会 |
22:30 | クローズ |
発表内容一覧
枠 | 発表者 | タイトル |
---|---|---|
10分枠 | Nonchalant | Vapor + ProtocolBuffers + DockerでServer Side Swift入門 |
10分枠 | tondol | iOS アプリ開発 w/ CircleCI 2.0 |
10分枠 | marina1017 | bitriseことはじめ |
10分枠 | ikai | 安定的 60 fps をめざす |
発表順
時間 | 発表者 |
---|---|
20:00 ~ 20:10 | Nonchalant |
20:10 ~ 20:20 | marina1017 |
20:25 ~ 20:35 | tondol |
20:35 ~ 20:45 | ikai |
20:50 ~ 20:55 | fumiyasac |
20:55 ~ 21:00 | haptaro |
21:00 ~ 21:05 | tatetate55 |
21:05 ~ 21:10 | 村上幸雄 |
懇親会について
- 勉強会終了後、会場スペースで懇親会を予定しております。
- 飲み物、軽食をご用意いたします。お気軽にご参加ください。
- 懇親会費は、食事を株式会社リクルートマーケティングパートナーズ、ドリンクを株式会社日本経済新聞社がスポンサーとして負担いたします。
参加条件
- Appleとの契約上守秘義務の課せられている情報につきましては、個人の責任において管理をお願いいいたします。
- 受付にて名刺を二枚頂戴します。
注意事項
Apple Developer Program Agrerementを各自ご確認の上、資料作成、共有などをお願いします。
- 写真の撮影、録音録画は基本的に禁止しておりません。
- 被写体の肖像権等に関するトラブルについて、 Kyobashi.swift は一切関知いたしません。当事者同士での解決をお願いします
- インターネット接続環境(WIFI)あります。
- 電源は供給はございません。
入館方法
8階にお越しいただき、エレベーターホールの右側を進んでいただくと、係員が案内致します。
※受付終了後のご来場の場合はイベント担当にご連絡ください。8Fエレベータホール近くに連絡先を掲示します。
本イベントに関する問い合わせ
本イベントに関するご質問等はイベント代表の井原 (t_ihara@r.recruit.co.jp) までお願いいたします。